障害年金(国民年金、厚生年金)の受給資格の相談・手続き代行業務
/アビリティ障害年金申請センター
TOPページ
認定事例
代行サービス
料金表
事務所案内
連絡フォーム
Q&A
動画で学ぶ障害年金のしくみ
障害年金のしくみ
障害年金受給資格
障害年金・等級表
障害認定日
障害年金の年金額
事後重症の障害年金
基準傷病の障害年金
20歳前傷病の障害年金
初診の証明が取れないとき
緑内障・障害基礎年金の申請
■緑内障 兵庫県 20代
幼少時より先天性の緑内障であり何度も手術を繰り返していたが、全く視力は回復しなかった。日常生活では、一応、眼鏡を持っているが、ほとんど役に立たないため使用しなくなった。現在、視力低下と視野狭窄でほとんど見えていない。そのため家族が全面的にサポートしている。
請求者は障害年金の制度をあることを知らなかったため、これまで放ったらかしになっていましたが、詳しくヒアリングを行った結果、訴求請求(さかのぼり請求)認定の可能性が考えられるため必要書類を整備し障害年金の申請を行った。
結果:障害基礎年金2級(遡及請求認定)
障害年金・受給事例
遡及(さかのぼり)申請・事例
障害年金・無料・電話相談
平日・9:00〜18:00
【料 金 表】
厚生年金、国民年金、国家・地方公務員共済組合、
公立私立学校共済組合、市町村職員共済組合の
障害年金に対応しています。
障害年金のご相談・申請代行は、こちらをクリックして下さい。
【障害年金の相談】
Copyright© アビリティ障害年金申請センター All rights reserved
.